1) 前職でのご経験についてお聞かせください
大学在学中にオーディションに合格し、2012年から6年間、
関東の大手テーマパークでダンサーとしてショーやパレードに出演していました。
2) 株式会社YTJへの転職に至ったきっかけを教えてください
ダンサーを引退し、セカンドキャリアとして自身の経験を活かせる仕事を
探していたときに株式会社YTJに出会いました。
幼い頃から、ダンスや歌だけでなく英語も好きで、
高校では英語科、大学ではミュージカルコースに通っていたので
「自分のやってきたことがここにすべて揃っている!!」
とワクワクする気持ちでエントリーフォームを送りました。
3) 現在のお仕事内容について教えてください
入社後はスタジオ運営グループに所属し、レッスン担当やスタジオマネージャーとして運営に携わりました。
エリアマネージャーとして中間管理職を経験し、結婚・出産後は産休・育休を取得しました。
育休から復帰後は、本部に所属し、
スタッフキャリアセンターでスタッフの相談対応、新スタッフや現職スタッフの研修、
人事労務との連携など会社の「人」に関わる業務を担当しています。
4) 現在の仕事ではどのような点にやりがいを感じていますか
毎日、多くの方々とメールや面談でコミュニケーションを取るため、
相手に合わせた伝え方や目的に応じた面談準備などの工夫が必要ですが、
今まで自分が持っていなかったスキルや知識、考え方がどんどん増えていくので日々、学びがあります。
また、創業者・経営陣の思いに身近に触れながら業務できる環境は、とてもありがたいです。
5) 株式会社YTJの魅力を教えてください
弊社は、エンタメ業界では珍しく安定した環境でありながら、
自分のやりたいことにチャレンジできる風土が整っていると思います。
また、社員は女性が多く、自身のライフステージに合わせた支援体制や、
上司や会社が親身になって寄り添ってくれるのもこの業界では非常に珍しいことだと思います。
私自身も子どもが産まれてから、レッスンなど現場での業務が物理的に難しくなったため、
本部という新しい環境でチャレンジさせてもらったり、
子どもが病気のときは看護休暇など福利厚生も完備されているので、
周りに助けられながら安心して楽しく勤務できています。
6) 入社をご検討されている方へメッセージをお願いします
入社して今年で7年目になりますが、弊社は温かい人がとても多いと感じています!
AIが進む現代でも、「教育」という分野で未来を担う子供たちをサポートするということは
やはり人間にしかできないものだと思います。
株式会社YTJはその教育理念に共感したスタッフが集まり、
日々、切磋琢磨しながらエンタメ・教育を通して社会貢献に取り組むとても魅力的な会社です。
ダンサーやパフォーマーとして培ってきたスキルや知識を活かしながら、
さらなるキャリアビジョンを構築できるの魅力的な環境で、
皆様と一緒に勤務できることを楽しみにしています!